ジャルジャルの後藤淳平さんに代わり、父親で吹田市長の後藤圭二氏が、相方として「二十歳を祝う式典」で漫才を披露しました。
後藤市長とはいったいどんな人なのか。
そこで今回は、後藤圭二(吹田市長)氏の経歴や高校大学、そして、市長歴は何期何年になるのか調査しました。
後藤圭二(吹田市長)のプロフィール
名前:後藤圭二(ごとう けいじ)
生年月日:1957年6月18日
年齢:65歳
出身地:大阪府吹田市片山町
前職:吹田市職員
趣味:スキー・テニス・野球・ダイビング
信条:法にかない、理にかない、情にかなう
後藤圭二氏は、大阪府吹田市片山町の生まれで65歳です。
後藤圭二はジャルジャル後藤の父親?
後藤圭二氏は、お笑いコンビ・ジャルジャルの後藤淳平父親です。
吹田市のパナソニックスタジアム吹田で開かれた「二十歳を祝う式典」では、本来息子の淳平さんがジャルジャルとして漫才を披露する予定でしたが、コロナウィルスの濃厚接触者として欠席のため、父親の圭二氏に自分の代役をお願いしたと、当日のビデオメッセージで話しています。
そして、親子であることからジャルジャルの相方としては、「ほぼほぼ似たようなもんです」と淳平さんは話していました。
後藤市長と相方の福徳さんは、まさかのコンビとして会場を盛り上げ、後藤市長の軽妙な話しぶりも血は争えないと感じますね。
後藤市長は吹田市のローカルな話題をPRするため、前日夜に台本を書き上げ、福徳さんに送ったそうです。
見事な親子の連係プレーですね。
後藤圭二の嫁や子供・家族は
後藤圭二の家族は、奥さんと、長男(ジャルジャルの後藤淳平)、そして1男1女の5人家族です。
淳平さんは3人兄弟の長男ですが、弟は「鉄平」さん、妹は「愛実」さんと言います。
兄弟仲はとてもいいそうで、妹さんが一番面白く、次にお母さんが面白いと淳平さんは語っています。
後藤圭二の学歴(高校・大学)と経歴
高校・大学
後藤圭二氏の出身高校は、大阪星光学院高等学校です。
偏差値:76
大阪星光学院高等学校は、大阪府大阪市天王寺区にある私立の中高一貫男子校です。
大阪府内ではトップの偏差値を誇り、毎年東大京大をはじめ、難関大学に多数の合格者を輩出している学校です。
主な同校出身者は次のとおりです。
- 前山田健一(作詞家・作曲家)
- 内藤剛志(俳優)
- 名越康文(精神科医・タレント)
- すまえ(YouTuber)
その他にも多数の有名人や著名人を輩出しています。
後藤圭二氏の出身大学は、東京水産大学水産学部です。
主な経歴
後藤圭二氏の主な経歴は次のとおりです。
1980年4月:吹田市に入庁し、水道部に配属されました。以降、市長室参事、環境政策推進監、環境政策室長、道路公園部長等を歴任します。
2000年には、吹田市職員として初めて、中央省庁(環境庁)に出向しています。
2014年:吹田市を退職、長く吹田市の自治労連の組合員だったそうです。
2015年:吹田市長選に出馬し、現職・元職・元市議らを破り、初当選を果たします。
2019年:吹田市長選に再選を果たす。
後藤圭二の市長歴は何期何年?
後藤圭二氏は、2015年に初当選を果たし、2019年に再選していますので、現在は2期目の途中ということになります。
市長歴は現在2期目・7年になり、任期は2023年5月のようです。
そして3期目も年齢的にもまだお若いですから、出馬の可能性は高いですね。
後藤圭二の経歴まとめ
今回は、後藤圭二(吹田市長)氏の経歴や高校大学、そして、市長歴は何期何年になるのか調査しました。
後藤圭二氏は、大阪府吹田市片山町の生まれで65歳。
お笑いコンビジャルジャルのお父さんとしても有名ですね。
後藤氏は、大阪星光学院高等学校から東京水産大学を経て、吹田市に入庁します。
市長室参事、環境政策推進監、環境政策室長、道路公園部長などの要職を務め、市役所を退職します。
そして、2015年に吹田市長に初当選し、現在2期目です。
「二十歳を祝う式典」では見事に息子の代役を果たした後藤市長です。
今後の更なる活躍が期待されますね。