女性落語家の蝶花楼桃花さんが可愛いと評判で人気がありますが、プライベートが気になりますね。
そこで今回は、蝶花楼桃花さんは結婚して旦那や子供・家族はいるのか、本名や経歴・プロフィールを調査しました。
蝶花楼桃花のプロフィール
名前:蝶花楼桃花(ちょうかろう ももか)
本名:高橋由佳(たかはし ゆか)
別名:光(輝美男五での名前)
生年月日:1981年5月13日
年齢:41歳
出身地:東京都
師匠:春風亭小朝
蝶花楼桃花さんは、本名を高橋由佳さんと言います。
別名の「光」は、2018年に参加した、演芸男装ユニット「輝美男五」のユニット内での男装キャラクターの名前です。
東京都出身で年齢は41歳になります。
スレンダーなスタイルで美人ですからお若く見えますね~
芸名の由来
蝶花楼桃花さんの芸名は3つ目になります。
最初は「春風亭ぽっぽ」さんで、2007年~2011年までこの名前を使っています。
名前の由来は、入門日の11月11日が第一次世界大戦休戦記念日だったので、平和の象徴である鳩からきてるそうです。
そして2回目は、二つ目に昇進した時に「ぴっかり☆」と改名していますが、由来は二つ目昇進日の11月1日が灯台記念日であったことから付けられています。
3回目は、真打に昇進した時に「蝶花楼桃花」に改名しています。
名前の由来は、「蝶花楼」の亭号を名乗る噺家は、2019年3月に七代目蝶花楼馬楽が亡くなって以来の3年ぶりの亭号復活だったそうです。
蝶花楼桃花の学歴(高校・大学)や経歴は?
蝶花楼桃花さんの出身高校は、実践学園高等学校です。
偏差値:58~62
実践学園高校は、東京都中野区にある中高一貫の私立の共学校です。
卒業生の進路は、東大や国公立大学、早慶などの難関校の実績があるようです。
男子卓球部や女子バスケ部はインターハイや全国大会の常連校として有名です。
主な同校の卒業生は、次のとおりです。
- 玉袋筋太郎さん(お笑い芸人の浅草キッド)
- 小寺裕介さん(バスケットボール選手)
- もたいまさこさん(女優)
- 上白石萌音さん(女優)
- 四千頭身石橋さん(お笑い芸人)
その他にも多くの有名人や著名人を輩出しています。
高校卒業後は、大学には進学せず、幼少時代から好きなミュージカルの勉強のため「尚美ミュージックカレッジ専門学校」に入学します。
卒業後、舞台女優を目指し、演劇倶楽部『座』に研究生として在籍し、女優として活動していたそうです。
その研究生時代に落語に触れたことで、春風亭小朝氏に入門したという。
2011年に「ぴっかり☆」に改名、2022年に真打昇進し改名しています。
2022年7月の、浅草演芸ホールでの下席興行では、真打昇進披露後初の主任(トリ)を務めたことで、真打昇進後4か月での主任として最速記録を作っています。
さらに、2022年9月には日テレ「笑点」に、6代目三遊亭円楽の代理として、女性落語家初の大喜利回答者として出演しています。
蝶花楼桃花は結婚して旦那や子供・家族は?
蝶花楼桃花さんの結婚について調べてみましたが、結婚の情報はありませんでした。
そしてお子さんについても情報がなかったことから、未婚である可能性が高いです。
恋愛よりも落語に対し、真剣に向き合ってきたことで出会う機会もなかったかもしれません。
スタイル良し、器量良しの蝶花楼桃花さんですから、世の男性は放ってはおかないでしょう。
今後は「結婚」という嬉しい話題が上ってくることを願いたいですね。
蝶花楼桃花は結婚まとめ
今回は、蝶花楼桃花さんは結婚して旦那や子供・家族はいるのか、本名や経歴・プロフィールを調査しました。
蝶花楼桃花さんは、東京都出身の41歳。
実践学園高等学校から尚美ミュージックカレッジ専門学校に進み、舞台女優を目指しますが、落語に触れたことで春風亭小朝氏に師事します。
その後は二つ目、真打と昇進し、人気の落語家となっていきます。
結婚情報はなかったことから、独身の可能性が高いです。
女性落語家として、さらに高みを目指してもらいたいですね!